fc2ブログ

鹿児島市街地の渋滞は全国ワーストNo.1なんですって!?

こんにちは。

以前、なんとなく眺めていたネットニュースに気になる書き込みがありました。

「鹿児島市街地の渋滞は全国ワーストNo.1」

本当かな?ブログに書いてみようかな?と思いながら記事を追いかけてみましたが、情報が少なくて諦めていました。

そうしていたところ、先週仕事で出向いた吉野支所に並べられていたパンフレットの中に、この内容に触れているものを見つけました。
役所においてあるパンフレットにも記載されているのだったら間違いなく本当ですね。
これで自信をもってブログに書けます!!

2022091201.jpg

それにしてもワーストNo.1とは…
確かに20年以上前の免許取りたての頃はそんなに渋滞していなかったのが、だんだんと昼間の幹線道路が混みだして、今では毎朝事務所の近くは大渋滞になっています。

車の台数も増えたのでしょうが、鹿児島はとにかく狭いらしいです。
これまで知りませんでしたが、平之町の国道3号線は2車線だと思っていましたのに、道路に中心線がないのは2車線にするには道路幅が足りないらしいです。つまり2車線として並んで通っているけど、実は1車線なんですね。
市街地の国道なのになぁ。

肝心のパンフレットはというと時差出勤をお勧めする内容です。
因みに、私は仕事中はバイク移動が中心で通勤は徒歩です。

エム管理不動産 [ホームページ]
スポンサーサイト



物件情報(鹿児島市田上台3丁目)

こんばんは。

 朝晩は、すこーしだけ秋めいて来ましたね。
 セミの声も静かになってきたし、もうすぐ日中も涼しさが続くようになるのでしょうか。

 あ、ちなみに「セミ」って成虫になってから1週間の命と教えられてきましたが、天敵にやられなければ、1か月近く生きるらしいですよ。今夏知った中で、最も「そうなんだ~」って驚いたことです。。。

 今日は、売地のご案内です。

 売主様の事情により場所は公開できないのですが、鹿児島市田上台3丁目にあります。
 2区画で以下の通り。
 ①71.71坪 1,220万円
 ②70.00坪 930万円
 いずれも建築条件付となります。詳細を知りたい方は弊社までご連絡ください。

 エム管理不動産 [ホームページ]

テーマ:分譲住宅・注文住宅・賃貸情報 - ジャンル:ライフ

六月灯の話

こんにちは、エム管理不動産です。

六月灯の季節ですね。鹿児島の夏祭りです。

鹿児島市内ですと、照国神社や荒田八幡の六月灯が大きくて有名ですが、
住宅街の中の小さな神社や、たのかんさあ(田の神様)を囲んだこぢんまりした六月灯も、各地で開かれます。
私にはむしろそういった小さなお祭りのほうが「六月灯」というイメージがあります。

六月灯

このポスターは事務所の近所に貼ってありました。風情ですね。

しかしさらっとすごいこと書いてますね。焼酎飲み放題。
鹿児島の底力を思い知らされますね。

土砂降りが続いていますが、当日は晴れますように。

エム管理不動産

趣のある話

こんにちは、エム管理不動産です。

Image_8d507af.jpg

あら素敵なお庭、どこの小京都?

違うんですね、実は鹿児島で楽しめる庭園です。
Image_4b740bc.jpg

鹿児島女子高校の隣の、玉里庭園です。
島津のお殿様の別邸だったそうです。

ちょっと前から一般開放されてるのは知ってましたが、まだ一度も訪れたことがなく、
先日近くを通った時に覗いてみました。
Image_b008b4e.jpg

Image_924b99c.jpg

いやちょっと、すごく素敵なお庭ですよ。
鹿児島といえば仙巌園で、あの広さには到底かないませんが、
趣という点では、こちら全く引けをとらないどころか、むしろ上かも。

お茶を嗜む庭園だったと聞けばそれも納得です。
今でも月に数回、お茶会をされているそうですよ!行ってみたい!

そしていま思い出しましたが、昨年行きそびれた磯山公園…
去年のブログ


…今年も行きそびれた!!!(´・_・`)


また来年…(´・_・`)

宇宙のロマンの話

こんばんは、エム管理不動産です。

夕方空を見上げたら、垂直にのびた雲が!

わっこれがあのロケット「こうのとり」か!?
と興奮したんですが、その時間はまだこうのとり発射していませんでした( ´_ゝ`)飛行機雲でした…

種子島から飛び出したロケットは、意外と鹿児島市内から見えることも多いんです。
あっという間に宇宙へ飛んでいってしまいます。

今回も見れるかな?と思っていたのに、いざ発射の20時50分にはすっかり忘れて爪を切ってました( ´△`)

種子島も素敵なところですが、鹿児島本土からでも宇宙のロマンを感じられますよ。
鹿児島の不動産のことならエム管理不動産まで!
次回はいつ見れるかな…

季節外れな話

こんばんは、エム管理不動産です。

鹿児島、日に日に暑くなってまいりました。

そんな中、ふと桜島を見ると、雪化粧?


灰でした。
き、汚ねえ!

とはいえ残念ながら、私の車も雪化粧中です。
車の維持も一苦労ですね。

二世帯の話

こんばんは、エム管理不動産です。

今日、雑誌で見かけて「ほー」と思ったお話。

「二世帯マンション」

一棟のなかに、親子二世帯がそれぞれ分譲マンションを購入して暮らす、ということらしいです。

一戸建ての二世帯住宅よりちょっと離れた感じがありますね。同居というより「ご近所さん」て感じでしょうか。 

都市部には二世帯用マンションというのが既に出ているそうで、
一般的な○LDKスタイルに、一回り小さい世帯がくっついてて、2戸はドアで繋いであるんだとか。

普通のマンションを2戸買うとなると予算が...とも思いましたが、このタイプなら現実的ですね。

鹿児島にはまだそのタイプは見かけませんが、普通のマンションでそうして暮らしておられるかたはいらっしゃるかもしれませんね。

マンションの管理、と言うと、私なんかついつい、規約とか権利義務とかの話になってしまうのですが、こういう「住みかた」についても、いろんな可能性がありそうです。

というわけで、二世帯マンションの話からの、視野を広く持たねばと反省した私のお話でした。

二世帯マンションに興味のあるかたは是非エム管理不動産へ!
おもしろそうですが、なんせ私も今日知りましたのでf(^_^;
いい「住みかた」一緒に探しましょう。

桜の名所の話

こんばんは、エム管理不動産です。

先月の話になりますが、知り合いに「エム管さん、磯山公園ってご存知ですか?」と尋ねられました。

何でも東京のお友達が鹿児島観光にいらっしゃるそうで、その方が行ってみたいと仰ったんだとか。
「城山の間違いじゃないかと思ったんですが、磯山だそうです。篤姫のロケ地にもなった桜の名所らしいんですよ。でも聞いたことがなくて…」

うーん、私も聞いたことありません…
その後周辺に聞いてみたんですが、同世代はもちろん、近所(唐湊)の生き字引みたいなジェントルマンに尋ねても「な?」ちゆわるいだけで、結局誰も知りませんでした。

鹿児島市内の桜の名所と言えば、甲突川沿いの桜並木や、県立図書館周辺でしょうか。紫原のKTS周辺の道路沿いも桜並木が見事ですね。

知られざる桜の名所があるのか、とネットで検索してみると、あっさり見つかりました、磯山公園!

http://www.senganen.jp/event/2014isoyama/


というわけで昨日行ってきました!

鹿児島市内から吉野方面へ。吉野公園へ向かう車の列から突然離れて別方向へ。
どんどん細くなる道を辿っていくと…ありました!

が、もちろん葉桜!
どころか鍵かかってて入れない!!

実はこの公園、桜の時期しか開園していないそうなんです。
咲いてるイメージはこちら。

20150420231158f5a.jpg


綺麗ですねえ。いやはや、存じませんでした。

1ヶ月前に存在を知りながら、何故昨日まで行かなかったのか…!
というかこんな書き方&拾ってきた写真載せるだけでは、本当に私が行ったのかどうかも怪しいですね。
写真も撮らずに…いかにブログが身についていないかですね…

それにしてもこんなローカルネタを、東京の方に教えてもらうとは。
30余年鹿児島市民をやっていながら、まだまだあおい輝彦じゃなかった青いなあと反省いたしました。

来年の春には是非桜の時期になる行ってみたい。その模様を是非このブログでお伝えしたい。
それまでエム管をつづけていられますように…!と心に誓うのでした。

来年の春は鹿児島の桜を満喫したい方!
お部屋探しはエム管理不動産へご相談ください!

エム管理不動産

暑い春の話

こんばんは、エム管理不動産です。

朝晩はまだまだ冷えますが、日中は暖かい日も多くなりましたね。
二月ももう後半、春はもうすぐそこです。

鹿児島の春といえば、天気のよい日中一もう暑いぐらいですよね。

以前、福岡からいらしたお客様が「鹿児島おかしいですよ、まだ3月ですよ!?」とゼーゼー言いながらジャケットを脱いでおられたのを思い出します。
同じ九州でもそんなに違うのかと、改めて、鹿児島は南国だと、思い知った瞬間でした。

鹿児島と青森の方では、一生に浴びる紫外線の量が、20年分ほど差あるそうですよ(引用 ためして○ッテン)。女性は要注意!

温暖な気候が素晴らしい鹿児島ですが、それ故に気をつける必要もありそうですね。
紫外線で畳が焼ける、ベランダや屋外に置くものが紫外線でやられやすい、等々…
注意すべきは灰だけではないのです…!

春から鹿児島で新生活を始める方、鹿児島の地理も気候も全然わからないという方、お部屋探しは是非、当事務所へご相談ください!
既に鹿児島ライフをエンジョイ中だけど、もっとすきなお素敵なお部屋でモアエンジョイしたい方も、是非お待ちしております。

エム管理不動産

桜島上陸!

おはようございます。エム管理不動産です。

先週になりますが、久しぶりに桜島へ釣りに行ってきました。

交通手段は自転車とフェリー。
初めて自転車でフェリーに乗りました。運賃は1人160円+自転車110円でした。
車より断然お手軽に行けました。

天気がよく風もなく、絶好のサイクリング&釣り日よりでした。

桜島も絶好調!

近い!

フェリーで15分で行けるにも関わらず、本当に静かでのどかで、いい環境だなあと改めて感じました。


釣果はというとサッパリ
この日に限らず、釣れない日のほうが多いのです。
なのについつい行きたくなるんですよねえ。

桜島の海の近くで暮らしたい!という方!
当事務所までお気軽にお声かけください。
そして釣りにご一緒しましょう

エム管理不動産

FB始めました!

桜島のベストビュー

こんにちは。エム管理不動産です。

鹿児島市内、本日は大変よい天気です。
まるで春が来たようです。


こちらは、事務所が管理するとあるマンションからの眺めです。

鹿児島市内からは、城山展望台からの眺望は有名ですが、

私はここからの眺めも負けていないと思っています。

ご興味のある方は、お気軽にお尋ねください。

ついに出ました!

こんばんは、エム管理不動産です。

今夜、ついに出ました!




桜島噴火警報レベル3です。

以前、鹿児島市内でお部屋を探している県外からのお客様から、

「桜島の噴火ってどうなんですか?ヤバイんですか?」
というご質問がございましたが、

ヤバいです。

何がヤバいって鬱陶しさがヤバいです。
想像以上です。

噴火してマグマがドーン!ギャース!、とはなりませんが、

目が痛い、洗濯物が汚れる、掃除してもしても床ザラザラ、等々…

想像以上に地味で、鬱陶しいものです。

そうはいっても、鹿児島のシンボル桜島、仲良くやっていくしかありません。

住めば都です。
雄大な姿は、やはり魅力的なものです。
きっとあなたも、迷惑被りながら「嫌いにはなれないんだよな…」と思えるはずです。

桜島と生きていく、と心に決めた方!
お部屋探しは当事務所へご相談ください。
マンションの管理のご相談もお気軽に。

エム管理不動産

鹿児島市唐湊のエム管理です

当事務所は鹿児島市唐湊(とそ)にございます。

唐湊地区は事務所の裏を流れる新川下流辺りから、山側に向かって広がる住宅地です。場所によってはなかなかの高台になります。

その昔、錦江湾の海はこの地域まで広がっており、唐の国の船がたどり着く港があったことから、「唐湊」という地名がついたと言われています(諸説ありますが)。
昔から異国との交流が盛んだった、なんとも鹿児島らしいエピソードですね(諸説ありますが)。

鹿児島中央駅からもなんとか徒歩圏内です。
お気軽にお立ち寄りください!

本年もよろしくお願いいたします。

あけましておめでとうございます。
本年もエム管理不動産をよろしお願い致します。

早速ですが、只今弊社ホームページ更新中です。
マンション管理に関する「相談事例」を随時追加していく予定ですので、是非ご覧ください!

エム管理不動産
http://www.emkanri .com /

更新

[マンション管理各種情報]
 水道検針・徴収方式の「普通式」への変更について
 マンションの水道メーターは8年に1度の交換が法定されていますが、これは設置している管理組合が行わなければなりません。メーターによっては交換費用が非常に多額となるケースもありますので、記事を参考に「普通式」への変更も検討してみてはいかがでしょうか?
[マンション管理相談事例]
 マンション管理規約の制定について
 今回は、管理規約が制定されていない分譲マンションにおいてどのように管理規約を制定する手順を簡単に記載しました。管理規約はマンションの憲法ともいえる内容です。マンションは1つ1つに個性がありますので管理組合内で十分に議論していくことが大切です。
 具体的な制定手続きでお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。
[不動産情報]
 賃貸物件情報
 鹿児島市上荒田町 4件

 エム管理不動産 永田

 サイトURL http://www.emkanri.com/

マンション管理相談事例 更新

 今回は、マンション管理の中でもトラブルの多い「駐車場の専用使用権」について取り上げてみました。
 この問題は、区分所有者間の利害関係の調整が難しく簡単には解決できないものではありますが、現在お困りの管理組合様がいらっしゃいましたら、今回の記事を参考に、将来に向けた解決をご検討いただければと思います。

 エム管理不動産 永田

 サイトURL http://www.emkanri.com/

更新

 ホームページ更新しました。
 今回は、当事務所のマンション管理士も所属する「一般社団法人鹿児島県マンション管理士会」の無料相談会、セミナーの情報。鹿児島市が実施している分譲マンションアドバイザー派遣事業についてです。
 どちらも、無料で専門家を活用できる機会ですので、是非ご活用ください。
 トップページの「マンション管理セミナー 相談会」のボックスか「マンション管理」のページからご覧いただけます。

 エム管理不動産 永田

  サイトURL http://www.emkanri.com/

サイトオープン

 サイトオープン致しました。
 これから不動産の情報、マンション管理の情報共に情報を充実させていきますので、宜しくお願い申し上げます。

 エム管理不動産 永田

 サイトURL http://www.emkanri.com/
プロフィール

エム管理不動産(永田行政書士事務所)

Author:エム管理不動産(永田行政書士事務所)
エム管理不動産(永田行政書士事務所)では「不動産取引」「分譲マンション管理組合支援業務」「行政書士業務」を行っております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR