fc2ブログ

毎年この季節

こんばんは、エム管理不動産です。

世間でいうGWは、弊社の繁忙期。
そう、毎年恒例、分譲マンション管理組合の定時総会が多く開かれる季節です。

マンション管理士は、管理組合のアドバイザーという立場です。
総会の案内はいつまでに?
どんなことを書けばいい?
何人出席してもらえばいい?
などのアドバイスをしているうちに、

パソコンで案内つくって、
ついでに会社のコピー機で資料の印刷して、
みたいな感じで資料作りまで引き受けちゃったみたいなことが多いです。

体力的にも精神的にも大変なんですけど、1年間の締めくくりですからね。
しっかり取り組もうと思います。

でもちょっとくらい連休ぽいことがしたいな~

エム管理不動産
スポンサーサイト



火山灰

 最近、火山活動が活発です。
 新燃岳に続き、硫黄山も250年ぶりに噴火。
 地震も多く、地下の状態が心配です。

 写真は、一昨日事務所の近くから撮ったものですが、迫力ある感じで撮れました。結論から言うと、灰が降る!と覚悟して外出先から急いで帰ったのですが、写真の感じとは反対に、こんな状態なのに唐湊には降らなかったです。

 でも、灰が降る!と急いで帰るところ、帰ってすぐに全部の窓を閉めるところ、鹿児島県民らしいなと自分で思っています。
2018042601.jpg
 火山灰と言えば、最近鹿児島市が打ち出した「火山防災トップシティ構想」。
 火山防災における強みを掘り起こして情報発信するとともに、火山と共生する街としての防災力向上につなげるとのことです。

 日本には多数の活火山があると言われていますが、毎日のように噴火する火山のこんなに近くに60万都市があるという状況は、他になかなか思い当たりません。
 是非、鹿児島のソフト面での強みを活かしていってほしいと願っています。

エム管理不動産

北海道物産展

 昨日、お土産をいただきました。
2018042101.jpg
 左のいくらは母から、右のじゃがぽーは祖母から。

 好物をいただいて夫婦共々喜んでいます。

 山形屋で北海道物産展でも開催されているのでしょうか?
 鹿児島の北海道物産展って全国一売れるらしいです。
 鹿児島物産展の売上高全国一ってどこなんでしょう?ちょっと気になります。

 ちなみに、イクラってロシア語だったんですね。それも始めて知りました。

エム管理不動産
プロフィール

エム管理不動産(永田行政書士事務所)

Author:エム管理不動産(永田行政書士事務所)
エム管理不動産(永田行政書士事務所)では「不動産取引」「分譲マンション管理組合支援業務」「行政書士業務」を行っております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR