fc2ブログ

アットホーム広告

 久しぶりにお仕事に関するお話です。

 振り返るとホントに久しぶりで、しばらく仕事に関することを書いていませんでした。

 今回は先日アットホームの会員(不動産会社様)向けに広告を出しましたので、その写真をアップします。

 「似顔絵が似ているね」とのご意見やマンション管理に関する相談もいただきましたので、結構たくさんの方が見てくださっているんだなぁと感じたところです。

 本来ならば、広く皆様に向けて広告した方が仕事としては伸びるのでしょうが、まずは不動産のプロである同業者の方に弊所はこういった仕事もしてますよ、そして、マンション管理士って実際にこんな活動してるんですよって知っていただきたかったというのがあります。

 というのも、顧問先のマンションについて、売買の際の調査事項の照会等を受けることがあるのですが、その際の雑談でマンション管理士の実際の仕事を初めてご存知になられるといった方も多かったので、「ならば」と思ってアットホームさんにお願いしました。

 簡単ですが、業務内容を紹介していますのでご覧ください。
2018053101.jpg

エム管理不動産
スポンサーサイト



たのしいおすしやさん

 イオンで見つけたお菓子「たのしいおすしやさん」。

 子供の頃は「ねるねるねるね」とかそういったのが主流でしたが、最近はハンバーガーとかラーメンとか、リアルなものがたくさん出ているんですね。

 懐かしさと興味深さで1つ購入。

 家で作ってみましたが、見た目は本物みたい。いくらに至っては、見た目にも食感にも粒らしさが出ていて驚きました。
 味はグレープですが。

 ↓↓↓
2018052601.jpg
2018052602.jpg
 たまには、こうして小さい頃を思い出しながら遊ぶのもいいですね。

 シリーズはまだまだあるので試してみようかな。

エム管理不動産

くじらの眠る丘

 一昨日で大きな仕事が完了しましたので、昨日は久しぶりに妻と遠方に出掛けました。
 目的地は南さつま市大浦(加世田)にある、「くじらの眠る丘・座礁くじら記念碑」。
 鹿児島市内から約1時間30分かけて、ゆっくりドライブです。

 2002年に小湊干拓海岸に、14頭のマッコウクジラが座礁したのは今でも鮮明に覚えています。うち1頭は助かり海に帰りましたが、13頭は残念ながら助かりませんでした。
 そのうち、1頭の骨格標本がここに展示されています。

 ↓↓↓大きいです。
2018052101.jpg
2018052102.jpg
 びっくりするくらいの大きさでした。
 こんなに大きな生き物がいるなんて、目の前で見て改めて実感しました。

 続いて、「笠狭宮」跡へ。
 ここは、ニニギノミコトが天孫降臨して、コノハナサクヤヒメを妃として初めて皇居を定めたところ。「日本発祥の地」と言われています。

 ↓↓↓
2018052103.jpg
2018052104.jpg
 そして、有り難いことに、笠狭宮跡の向い側には、私の曽祖父の生家があります。今でも子孫が暮らしている様なのですが、面識がないので、そっと眺めるだけ。
 外から見た感じでは、15年程前に来た時と何も変わっていなかったです。
 いつか、遠い親戚としてご縁があればいいのですが。

エム管理不動産

縦穴式住居

 今日は仕事の関係で指宿まで行ってきました。

 10時に出発して着いたのは11時40分。1時間くらいかなと考えていたのですが、思ったよりも遠く、帰りに道路の看板を見たら「鹿児島75キロ」の表示があり、考えていたよりもだいぶ遠かったことがわかりました。

 伺ったのは、指宿市湯の浜という地域(砂蒸し温泉の砂楽があります。)ですが、鹿児島市内とはまた違う雰囲気の街でした。海も近く、気持ち良かったです。

 帰りに、公園を見つけて一休みと思ったら、公園に「縦穴式住居」がありました。
 ↓↓↓
2018051201.jpg
2018051202.jpg
2018051203.jpg
 始めて、縦穴式住居にも入ってみました。

 帰りは「たけとら」でラーメンを食べて、生見海岸でクレープを食べて、ちょっとした観光気分のお仕事でした。

エム管理不動産
プロフィール

エム管理不動産(永田行政書士事務所)

Author:エム管理不動産(永田行政書士事務所)
エム管理不動産(永田行政書士事務所)では「不動産取引」「分譲マンション管理組合支援業務」「行政書士業務」を行っております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR