fc2ブログ

ななつぼし

 先日、姶良まで出かけた帰りにちょっと変わった電車を見掛けました。

 よくよく見てみると豪華電車の「ななつぼし」。夜だったので周囲の暗さが社内の暖色系の照明を引き立てていてとても綺麗。

 思わず写真を撮りました(スマホで撮ったので少々荒いですが)。

 そこからは車内のみんなで「一度は乗りたいねー」なんて話していたんですが、実際は高いプランだと100万円を超えるみたいです。

私共が乗れるようになるのは年齢を重ねてゆとりが出てからかな。
今は将来に向けて仕事を頑張ります。
2018073001.jpg
2018073002.jpg

エム管理不動産
スポンサーサイト



売買物件ご紹介

 昨日、親しくさせていただいている不動産業者さんから、地元の売買物件を紹介していただきました。

 唐湊のイメージと言われると、まず「坂が多い」という返答が多いですが、川沿いには平坦部もあります。この物件もほぼ平坦部にあり、苦になるような坂はありません。
 その川沿いには先日タイヨーも新規オープンしました。
 一時期、タイヨーができる前にあったスーパーが閉店したときには、若干不便も感じましたが、今はそんなこともなくなりました。
 たぶん、唐湊地区に小さい頃から住んでいる私共が感じていることなので間違いないと思います。

 そして、中央駅方面との間にJRの線路があるためか、不動産の価格も割と安いです。
 安いけど、市内中心部であるメリットは享受できます。天文館で飲んだ後も頑張れば歩いて帰れます(45分くらい)。タクシーでも1,000円ちょっとです。

 ただ、唐湊地区は、市立病院の移転や大規模マンションの建築で、交通状況が大きく変わり、荒田方面に抜けるには渋滞が発生しています。ですので、紫原方面や宇宿とか田上方面とかに職場がある方には問題ないかと思います。
 あまり知られていないですが、抜け道もありますしね。

 最後に、この物件、土地は41坪の建物は2階建てで、価格は750万円です。もちろん、中古の現状引渡しですのでリフォームが必要です。
 リフォーム費用は水回り、外壁、内装等を行ったとして約600万円ほど。
 総額で1,350万円となりますが、郊外に比べれば住んだ時の利便性は大きいのではないでしょうか?

 ご興味ございましたら、お声掛けください。
2018072801.jpg

エム管理不動産

大きな鳥の巣

 普段からアプリや検索を利用して「マンション管理」や「管理組合」といったキーワードでニュースなどをチェックしているのですが、今回はその中にちょっと変わった記事を見つけましたのでご紹介したいと思います。

 その記事の主役は「シャカイハタオリ」というアフリカにいる鳥です。
 この鳥、見た目や大きさはスズメによく似ているそうですが、巣がとても大きいとのこと。直径10メートル以上、重さも数トンにもなるようです。

 こんな大きな巣をスズメくらいの大きさの鳥がどうやって作るんだろうと思ったら、複数羽で共同して作るんですね。そして、その巣に各部屋を設けて、共同生活をするんだそう。

 この形態が、マンションと似ているので、今回「マンション」のキーワードで検索されたんですね。

 さらに、この共同の巣ですが、個体によって巣作りへの貢献度が異なったり、共同生活上のトラブルがあったり、様々ありながらも上手に運営しているみたいです。

 なんだか、鳥の世界でも人間の世界と同じように、共同生活には「運営」が大切なんだなと感じたところでした。


 弊所も6月末をもって、顧問先マンションの今年度管理組合総会が全て無事に終了しました。
 毎年ですが、この時期を過ぎてようやくホッといたします。

 重要な決議もたくさんありましたが、理事の皆様、管理組合の皆様のご協力によって、今年も円滑に運営を執り行う事が出来ましたことお礼申し上げます。

エム管理不動産
プロフィール

エム管理不動産(永田行政書士事務所)

Author:エム管理不動産(永田行政書士事務所)
エム管理不動産(永田行政書士事務所)では「不動産取引」「分譲マンション管理組合支援業務」「行政書士業務」を行っております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR