fc2ブログ

「777777」

 昨日、残暑見舞いハガキを購入したら、「777777」とぞろ目の番号にあたりました。
 当選したわけではないですが、何となく嬉しい。使うのはもったいないので、机の引き出しにしまいました。

 そこでふと頭をよぎったのが、最近メルカリを始めとするネット出品でいろんな物が売られていること。

 ハガキも出品されているのかなぁとインターネットで検索したら、暑中見舞いハガキは見つかりませんでしたが、年賀状だと語呂の良い数字(良番というみたいです。)は5,000円位で取引されているよう。
 いろんなものに価値が付くんですね。ちなみに年賀状だとゾロ目だけでなく「2018」のような暦に合ったものも高値で取引されるとか。

 私は、切手派ではなく古銭派ですので、古銭や紙幣の収集はしていますが、ハガキは初めてのコレクションです。

 仕事柄、記念切手をよく購入するので、これから集めてみようかなぁとも思っています。
2018082201.jpg

エム管理不動産
スポンサーサイト



桜島

 昨日、管理物件に向かう途中、桜島の様子がいつもと違ったので写真を撮りました。

 ちょっと判りづらいですが、いつもは、緑の部分が真っ白に。結構な量の灰が降ったんでしょうか...。

 その夕方、偶々立ち寄ったスーパーで同級生に遭って話している途中、彼女が桜島に勤めているということを思い出して「今日は桜島が真っ白だったけど、あれは灰が降ったの?」と尋ねたら、やはり灰だということが判りました。

 お盆休みに入って、観光客も多く、桜島が噴火すると最初は観光に来た方は喜ばれるけど、灰が降りだすと喜び一変、目は痛いし、髪はパサつくし、汚れるしで大変な思いをされているみたいです。

 桜島はとっても綺麗で噴火も雄大な感じがしますが、ここのところ、活動が盛んになっています。お盆休みで観光に来られる方は、降灰対策もしっかり行って来てくださいね。
2018081201.jpg
2018081202.jpg

エム管理不動産

岩ガキ

 昨日、知り合いの方に教えていただいて、立派な岩牡蠣を手に入れました(写真)。お店にもなかなか入荷していないみたいでラッキーでした。15センチ程あります。

 この岩牡蠣を手に入れるきっかけになった話題が、牡蠣には真牡蠣と岩牡蠣の2種類がある。岩牡蠣は夏が旬で美味しいよ。というもの。

 早速調べてみましたら、真牡蠣の旬は冬~春先、岩牡蠣は夏。
 大きさや味も違うらしく、冬のお鍋に入れるのは真牡蠣が多いようです。

 岩牡蠣は火を通さずにポン酢で食べるのが美味しいと聞きましたので、今回は、生のまま美味しくいただきました。

 牡蠣はRの付く月は美味しくないとよく耳にしますが、岩牡蠣の旬は今真っ盛り。
 見掛けたら是非食べてみてください。
2018080901.jpg
2018080902.jpg

エム管理不動産

火星大接近

 約15年ぶりに地球に火星が接近していると聞きました。

 「火星大接近」のキーワードで検索したら、たくさんヒットします。

 7月31日が最も近くなるみたいですね。残念ながら、もう過ぎてしまいましたが9月上旬頃までは明るいみたいですので、まだまだチャンスはありそうです。

 そうして調べていたら、火星は「西郷星」とも言われているみたいですね。西郷さんが城山で切腹したときにも、火星は大接近していて最も明るい頃だったので、当時の人々はその思いを偲ばせて「西郷星」と呼んだんだとか。

 今年は、大河ドラマは「西郷どん」、明治維新からも150周年と西郷さんの当たり年ですね。150年経った今でも、愛され尊敬され続けている西郷さん。とても偉大な方だったんだなと改めて思います。

 下の写真は、先日、夜に歩いていたら見付けましたので撮影してみました。やっぱり一般のカメラでは限界がありましたが、、、

2018080701.jpg

エム管理不動産
プロフィール

エム管理不動産(永田行政書士事務所)

Author:エム管理不動産(永田行政書士事務所)
エム管理不動産(永田行政書士事務所)では「不動産取引」「分譲マンション管理組合支援業務」「行政書士業務」を行っております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR