小松原カフェ
こんばんは。
最近、暖かくなってきたなぁと思っていましたが、また冷えだしましたね。
夕方は急きょダウンジャケットを羽織りました。
ところで、昨日になりますが、最近妻が通っている「小松原カフェ」におじゃましてきました。
始まりは、小松原公民館を改修したのがきっかけで、雰囲気のある公民館を活かして、一人300円でコーヒーとお菓子をいただきながら談笑する場所となっています。
毎月1回開催されていて、先月で1周年を迎えたとのこと。
私共、夫婦の地区は唐湊なのですが、快く迎えていただきました。
小松原の歴史を教えていただいたり、共通の田舎の話などで大いに盛り上がり、楽しいひと時を過ごせました。
公民館自体も歴史のある建物で、説明書きなど興味深く拝見させていただきました。
また、時間があれば伺いたいなと思ったイベントです(^^)




エム管理不動産
最近、暖かくなってきたなぁと思っていましたが、また冷えだしましたね。
夕方は急きょダウンジャケットを羽織りました。
ところで、昨日になりますが、最近妻が通っている「小松原カフェ」におじゃましてきました。
始まりは、小松原公民館を改修したのがきっかけで、雰囲気のある公民館を活かして、一人300円でコーヒーとお菓子をいただきながら談笑する場所となっています。
毎月1回開催されていて、先月で1周年を迎えたとのこと。
私共、夫婦の地区は唐湊なのですが、快く迎えていただきました。
小松原の歴史を教えていただいたり、共通の田舎の話などで大いに盛り上がり、楽しいひと時を過ごせました。
公民館自体も歴史のある建物で、説明書きなど興味深く拝見させていただきました。
また、時間があれば伺いたいなと思ったイベントです(^^)




エム管理不動産
スポンサーサイト