fc2ブログ

過激に☆うまい納豆☆

おはようございます。

前回までの2回、悪いお話が続いてしまいましたので、気分を新たにしたいと思います。

とはいっても、何を書こうか…

賃借人と急に連絡がとれなくなったらどう対応する!?
分譲マンションの共用部・専有部一体とした改修工事の場合の専有部分の修繕費用はマンション持ち!?
宅地なのに、農地法が関わる場合!?
建設業を起業する場合のコツってどんなものがあるの!?
鹿児島の紅葉の見頃はいつ?まだ観れる?

とか、いろいろ考えましたが、今回はコレ↓↓
2020121601.jpg

はい、納豆です。
私、大変に納豆が好物でして、個人的な楽しみ方は賞味期限に近が近いより熟成されたものを選び、食事の初めに箸を付ける。
納豆ごはんにする場合には、白だしとほんの少しのみりんを加える。
混ぜる回数は、魯山人先生よりもかなり少なめですが、納豆がほぐれて少し糸を引き出す程度。
とこだわっております。

さて、今回の過激にうまい納豆。大豆が大きめで弾力のある触感が楽しめました。肝心の味も、たれを含めて結構なものでした。
一点だけ欲を言えば、我が家では納豆を食べるのは私一人だけですので、小分けパックにしていただけるとかなりヘビーなリピーターになりそうです。
当面は、何か頑張った時のご褒美候補として私の中に君臨すること確定です☆

エム管理不動産 [ホームページ]
スポンサーサイト



残念ですが またイルミネーションが切られました。

こんにちは。

昨晩、またイルミネーションが切られていました。

これまで4、5年飾り付けをしていますが、切られたのは今年が初めてです。それも、2回目。

切った方が、どういう気持ちで切られたのかはわかりませんが、楽しみにしている方もたくさんいます。そして弊社の物です。
思いのこもった自分の物が同じような目に遭ったらどう思いますか?

1回目は諦めて新しいものと交換しました。
ですが、今回は2回目です。警察にも通報しました。

見付かる可能性は低いかもしれませんが、今後、二度とこのようなことはしないでください。

エム管理不動産 [ホームページ]

悲しいお知らせ イルミネーションが切られました。

こんにちは。

弊社の隣にあるマンションでは、先日、このブログでもお知らせしたとおり、近所の子供たちやお母さんたちとイルミネーションを飾り付けをしました。
作業中は、通りがかる方に「毎年楽しみにしてるよ」と声をかけていただいたりしながら、みんなで頑張りました。

そのイルミネーションですが、先日、一部が点かなくなっているのに気付いて確認しました。
そうしたところ、残念なことにハサミのようなものでコードを2か所切られていました。
2020121401.jpg

いたずらをしたくなったのでしょうか、楽しそうな雰囲気がうっとおしいと感じたのでしょうか。
人それぞれに様々な気持ちかあるので、楽しい人もいればつまらない人もいるのだとは思います。
コードを切った方が大人か子供かは判りませんが、ハサミを使っている事と切られたコードの位置を見れば、善悪の判断は付く年齢でしょう。

コードを切った方は、ムシャクシャしていたりつまらなかったりしたのかもしれません。
でも、みんながそんな気持ちではありません。
イルミネーションを一緒に飾り付けた子供たちや毎年眺めるのを楽しみにしている方もたくさんいます。
そして、毎年企画している私共も非常に残念な気持ちです。

今日、予備のコードを使って飾り付けを元通りに修復します。
二度とこのようなことはしないでください。無いことを願いますが、次は見かけたら通報します。

エム管理不動産 [ホームページ]

ポチ袋

こんにちは。

さて、12月ですね。今年も残すところ3週間と数日です。

お正月のお年玉に向けて、久しぶりにポチ袋を折ってみました。

何年か前ではこうして作ったりしていたのですが、ここしばらくは銀行さんから戴いたものを使わせていただいていまして…

せっかくなので、今年は久しぶりにです。
2020120801.jpg

子供たちが喜んでくれるといいな☆

エム管理不動産 [ホームページ]
プロフィール

エム管理不動産(永田行政書士事務所)

Author:エム管理不動産(永田行政書士事務所)
エム管理不動産(永田行政書士事務所)では「不動産取引」「分譲マンション管理組合支援業務」「行政書士業務」を行っております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR