fc2ブログ

息子が2歳になりました。

こんにちは。

11月23日、息子が2歳になりました。

2年前、予定日よりも3週間早く、突然の破水と帝王切開でドタバタと誕生した息子ですが、
今では、健康に育って簡単な単語ならいくつか喋れるようになり、すべり台も一人で滑ることができます。

長いようであっという間の2年間、写真を見返しながら「大きくなったね。よかったね。」と妻と話したお誕生日でした。

2021112901.jpg

来年は、お話できるようになっているかな。
大きくなってね。

エム管理不動産 [ホームページ]
スポンサーサイト



「今年もイルミネーション飾りました♪」

 こんにちは。

 街中でだんだんとイルミネーションの飾り付けを見かけるようになってきましたね。
 弊社でも、となりのマンションにイルミネーションの飾り付けをしました。
 毎年恒例なので、マンションにお住まいの方や近所の方にも「綺麗だね。」って楽しみにしていただけているようです。

 好評いただいているイルミネーションですが、今年からは大人メンバーが少し増えて、デザインは、従弟の奥さんで建築をしている「みきちゃん」。
 さすが、お洒落なお家の設計をしているだけあって、私共が考えるよりもグンとかっこよくなりました。

 設営は、いつも来てくれている近所の子供たちが、習い事や塾が忙しくなってきたみたいで少し減って4人(寂しくも感じますが、年々、成長しているんだなぁと嬉しくも思います)。
 そして、大人が、私の従兄弟達も加わりましたので合計7人。
 総勢11人掛かりで9時から初めて13時までの4時間。みんなで頑張りました。
2021112201.jpg

 クリスマスツリーにはチョコレートも下げていますので、気付いた方は持って帰ってくださいね♪

 エム管理不動産 [ホームページ]

11/19のツイートまとめ

ememkanri

鹿児島市大竜町、2DK駐車場1台付、3.5万円。詳細はエム管理不動産HPまで!#鹿児島市 #賃貸 #お部屋探し #エム管理不動産  #theta360 https://t.co/Nba5meGtVL
11-19 22:53

たまには趣味のお話です。

 こんばんは。

 最近、仕事の話ばかりしていたので、たまには趣味のお話を♪

 私、大学時代に日本神話を講義で受けてから大変興味を持っています。
 これまで、神話に関する本も何冊も読みました(古事記に偏っていますが)。
 恵まれたことに、鹿児島、宮崎の両県には神話の舞台がたくさん残っていますので、これら神話の地巡りに行ったりもしています。

 でも、なかなか神話の話をしても意気投合できる人って少ないですよね…自分たちの祖国・祖先の成り立ちであり、面白いストーリーなのですが。

 そんな中、最近、妻が神話に興味を持ってくれるようになりました。
 図書館に行って、どの本がわかりやすい?と聞かれて、「これと、これと、」ってついつい嬉しさ余ってたくさんの本を薦めてしまいそうになりましたが、「いや、まてよ。ここは一度にたくさん押し付けて嫌いになられても困る」と思い直して、一番簡単で面白かったおすすめの本を1冊。そして、「もし、興味が湧いてきたらこれを。」ともう2冊ほど薦めて借りてきました。

 そして先日、満を持して初陣に江田神社と禊池に行って来ました。
 これから、仲間が増えたので、(移動中の会話も含めて)神話の地巡りが楽しくなりそうです。

 因みに、私の曾祖父の生家は、瓊瓊杵尊が天孫降臨され、木花咲耶姫と初めて宮を構えられた「笠沙之宮跡」の向かいから3軒目の所にあります。今の当主とは面識がないので、家に立ち寄ることはありませんが、機会があれば笠沙之宮にはまたお参りに行きたいなと思っています。

 次の神話巡りは、笠沙之宮かな。

 こんな話を事務所でしていたら、先日は、弊社に営業に来られた方が、高祖父が同じ遠戚の方でビックリしたこともありました。
 世間は狭いですね。

 エム管理不動産 [ホームページ]

会議・研修シーズンがやってきました。

こんばんは。

新型コロナウィルスの影響も落ち着いてきてしばらく経ちましたね。
このまま日常生活に戻れることを願っています。

さて、それと同時に少しずつセミナーや会議も開催されるようになってきました。
話題にもセミナーや会議の開催が挙がるようになってきました。

もともと、月に1、2回程度は何らかの形でお話しする機会がありましたので、その当時は話題を見つけるのに苦労したこともありましたが、逆に今では情報が溜まりすぎて机の中がパンパンです(資料の束になってます…)。
情報には賞味期限もありますので、一度精査しなければいけませんが、早くお話しできる機会が訪れることを願っています。

面白そうなツールもいっぱい出来上がりましたよ。ご興味ある方がいらっしゃれば、お気軽に遊びにいらっしゃってください。
家族一同アットホームな職場でお待ちしています。

エム管理不動産 [ホームページ]

11/04のツイートまとめ

ememkanri

武岡5丁目貸家 https://t.co/W19G0PZJKn
11-04 22:10

~鹿児島県分譲マンション調査レポート 2021年10月~ 公開しました。

おはようございます。

毎年、弊社でデータをまとめている「鹿児島県分譲マンション調査レポート」の2021年10月版を公表しました。
ページはコチラ >>

 なかなか地元のマンションについて総合的に調査したデータがなかったので、「それだったら自分で作ろう」と思い立ち、作り始めてから今年で8年目の公表になります。
 たまにですが、学術研究目的等での問い合わせを承ることがありまして、少しは地元の皆様のお役に立てているかなとモチベーションを維持できています。

 それでも、個人事業所の一人が行う調査ですので、掛けられる費用も管理組合に応じていただける度合いにも限界があります。
 最近は、マンション管理適正化法改正の影響で、全国的に地元自治体によるマンション実態調査が行われています。
 鹿児島での調査も早く始まってくれると嬉しいのになぁと思います。

とりあえず、レポートが完成したので、このデータをQgisで地図に落とし込んでみたいと思います。
年代別や規模別でのマップ上で立地等の分析をしてみます。

エム管理不動産 [ホームページ]
プロフィール

エム管理不動産(永田行政書士事務所)

Author:エム管理不動産(永田行政書士事務所)
エム管理不動産(永田行政書士事務所)では「不動産取引」「分譲マンション管理組合支援業務」「行政書士業務」を行っております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR