fc2ブログ

梅と霜柱

おはようございます。

2月最終週のスタート!明日は月末ですね。

さて、先週はえびの・湧水町に出かける用事がありまして、鹿児島市内ではなかなかお目にかかれないものを見ることができました。

2023022703.jpg
↑↑↑霜柱です。

鹿児島市内だと、どんなに寒くても土が凍っている程度なので、こんな立派なのを見たのは初めてです。
本当に柱になるんですね。なんか植物みたい。

そして、途中で見かけた梅園。咲き誇るって言葉がとても似合う光景です。
2023022702.jpg 2023022701.jpg
これから、梅・さくら・桃と綺麗な時期で楽しみです。

エム管理不動産 [ホームページ]
スポンサーサイト



熊本に行ってきました♪

おはようございます。

月曜日の朝は「さあ、一週間が始まりましたー」って気分になりますね。

さて、土日は熊本に出張してきました。

新幹線ホームを降りたらまずは「くまモン」。
2023022001.jpg
みんなこれを撮るみたいで、やっぱり私も撮りました。

そして熊本城。
2023022002.jpg 2023022003.jpg
復旧が済んでよかったです。やっぱりこの勇壮には圧巻です。
ライトアップされているところも素敵です。

そして日曜日の熊本城マラソン
2023022004.jpg 2023022005.jpg
アーケード内もパイロンを敷いて走れるようになってました。
13,000人のランナーが集っているようです。

マラソン本番は観れませんでしたが、久しぶりの県外出張は良い気分転換になりました。

続いて、今週末は、一泊で「えびの」に行ってきます。

エム管理不動産 [ホームページ]

実感

こんにちは。

今日はあいにくの雨ですね。

昨日が暖かくポカポカ日和で過ごしやすかった分だけ、そのギャップが堪えます。

さて、先週で先月末から続いていた研修講師や会議等のラッシュも終わり、今週は少しだけゆっくりしているところですが、週末からは県外出張に始まり、また慌ただしさが戻ってきます。

コロナ禍になって以来、全く縁のなかった県外出張ですので、久しぶりに何を準備したら良かったんだっけ?なんてどぎまぎしてしまいます。

まだまだ予断はできませんが、会議や会食、県外移動も増えてくるのを実感すると、新型コロナウィルスともうまく付き合いながら以前の日常に戻るウィズコロナの時期が本当に近くなっているのかもという気になります。

昨日も知人と今後のマスク着用をどうするか?なんて話をしましたが、私は着用する方です。コロナ以前から冬場はマスクを着用していましたので、あまり息苦しさも感じていませんし、やはり感染のリスクが少しでもあるなら気を付けるようにしようと思っています。

5月に向けて、そろそろ、こんな話題も増えてくるんじゃないでしょうか。

ちょっとだけコロナ危機に変化の兆しが感じられたっていうお話でした。

エム管理不動産 [ホームページ]

UA→GA4

こんにちは。

今朝は「何だか空がどんよりしてるなぁ…」と思いながら出社。
天気予報で午後から雨と知り、慌てて外回りの仕事を終わらせてきました。

さて、以前から言われていたGoogleアナリティクスの変更(UAからGA4への切り替え)について、ついにUAのサービスが7月1日に終了するってアナウンスが出始めましたね。
弊社も土曜日にアナリティクスのトップ画面に出てきたのでGA4への切り替え作業をしました。

普段からアクセス解析と検索順位チェックは欠かさないようにしているのですが、GA4ではPVの見方なんかが若干変わるようです。
アクセス数等は気にしなければ気にしないのでしょうが、自家製で作っていると何だか愛着も沸いてきて1週間単位、月単位、1年単位、5年前等いろいろデータを比較するのを楽しんでいます。

7月までに新しいデータ分析の方法も勉強しないとですね。

エム管理不動産 [ホームページ]
プロフィール

エム管理不動産(永田行政書士事務所)

Author:エム管理不動産(永田行政書士事務所)
エム管理不動産(永田行政書士事務所)では「不動産取引」「分譲マンション管理組合支援業務」「行政書士業務」を行っております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR