今年のGWは☆
こんばんは。
せっかくのGW中なのに、昨日から雨が降り続いていますね。
今夜も止む気配は無し。後半の行楽日和に期待します。
さて、今日はGW中の事務所のお話を少し。
例年、5月6月は管理組合の総会が多く開催されます。
この総会、規約にもよりますが、総会通知を1週間前、2週間前に送らなければならないと定められているところが大多数ではないかと思います。
総会ですので、やはりここは1年間かけて活動した内容やお金のこと、みんなで話し合いたいこと…などなど、頑張っている分だけマンションの皆さんには知ってほしいことが増えてきます。となると、「開催案内」と「委任状」だけではとても情報提供が足りない。ということになってきます。
決算・予算、事業報告・事業計画、規約改正や新しい取り組み、これまでの報告などなど、どんどん総会案内と一緒に発送する資料は増えるわけです。
そして、資料の内容も、できるだけ組合員の皆様に解り易くだったり、活動に興味をもっていただけるようにだったり、工夫して作成しなければなりません。
どのような資料が良いか、どのように作成するか理事会の皆様と話し合いながらじっくり検討して作成、発送と至るわけですね。
先日、私共マンション管理士の全国会の会長が仰っていた「活字で説明できる運営を」というキーワードは、まさに総会資料を作成するときの重要なポイントとなります。
ちなみに。本日仕上がったばかりの顧問先のマンションの決算関係書類ですが、約1,000ページ近くになります。

もちろん、組合員の皆様方のお手元には貸借対照表や損益計算書などの一部のみの発送となりますが、監事さんが監査をしたり、役員さんが質問に応えたり、しっかり運営してきたことを証明する書類ですので、管理組合の事務所に保管してもらっています。
管理組合では年間で1,000万円近くのお金が動きますのできっちりとしなければならないところは、きっちりと行います。
ですので、当事務所は毎年GWにこの資料作成の繁忙期を迎えます。
例年だと、GWのお休みはなかなか取り辛いのですが、今年は10連休ということですので、後半に連休をいただきたいと思い、今、頑張っています。
エム管理不動産
せっかくのGW中なのに、昨日から雨が降り続いていますね。
今夜も止む気配は無し。後半の行楽日和に期待します。
さて、今日はGW中の事務所のお話を少し。
例年、5月6月は管理組合の総会が多く開催されます。
この総会、規約にもよりますが、総会通知を1週間前、2週間前に送らなければならないと定められているところが大多数ではないかと思います。
総会ですので、やはりここは1年間かけて活動した内容やお金のこと、みんなで話し合いたいこと…などなど、頑張っている分だけマンションの皆さんには知ってほしいことが増えてきます。となると、「開催案内」と「委任状」だけではとても情報提供が足りない。ということになってきます。
決算・予算、事業報告・事業計画、規約改正や新しい取り組み、これまでの報告などなど、どんどん総会案内と一緒に発送する資料は増えるわけです。
そして、資料の内容も、できるだけ組合員の皆様に解り易くだったり、活動に興味をもっていただけるようにだったり、工夫して作成しなければなりません。
どのような資料が良いか、どのように作成するか理事会の皆様と話し合いながらじっくり検討して作成、発送と至るわけですね。
先日、私共マンション管理士の全国会の会長が仰っていた「活字で説明できる運営を」というキーワードは、まさに総会資料を作成するときの重要なポイントとなります。
ちなみに。本日仕上がったばかりの顧問先のマンションの決算関係書類ですが、約1,000ページ近くになります。

もちろん、組合員の皆様方のお手元には貸借対照表や損益計算書などの一部のみの発送となりますが、監事さんが監査をしたり、役員さんが質問に応えたり、しっかり運営してきたことを証明する書類ですので、管理組合の事務所に保管してもらっています。
管理組合では年間で1,000万円近くのお金が動きますのできっちりとしなければならないところは、きっちりと行います。
ですので、当事務所は毎年GWにこの資料作成の繁忙期を迎えます。
例年だと、GWのお休みはなかなか取り辛いのですが、今年は10連休ということですので、後半に連休をいただきたいと思い、今、頑張っています。
エム管理不動産
スポンサーサイト