皆既月食・天王星食
こんにちは。
先週は442年ぶりの皆既月食・天王星食が話題になりましたね。
という私は、実は近所の女の子に当日の夕方教えてもらって知ったのですが。
さて、442年前は1580年。本能寺の変が1582年なので、その2年前ですね。
織田信長や豊臣秀吉、徳川家康といった名立たる戦国武将が活躍していた時代以来の天体ショーが2022年の今年だったということなのですが、こう考えると戦国時代も意外とそんなに昔ではない!?って気がしてきました。
肝心の写真については、天王星は見えませんでしたが、時間によって変わっていく月の姿を撮ることができました。

左から順に時間が経過しています。
声をかけてもらってなかったら全然知らないままでしたが、ありがたいことに良い体験ができました。
エム管理不動産 [ホームページ]
先週は442年ぶりの皆既月食・天王星食が話題になりましたね。
という私は、実は近所の女の子に当日の夕方教えてもらって知ったのですが。
さて、442年前は1580年。本能寺の変が1582年なので、その2年前ですね。
織田信長や豊臣秀吉、徳川家康といった名立たる戦国武将が活躍していた時代以来の天体ショーが2022年の今年だったということなのですが、こう考えると戦国時代も意外とそんなに昔ではない!?って気がしてきました。
肝心の写真については、天王星は見えませんでしたが、時間によって変わっていく月の姿を撮ることができました。





左から順に時間が経過しています。
声をかけてもらってなかったら全然知らないままでしたが、ありがたいことに良い体験ができました。
エム管理不動産 [ホームページ]
スポンサーサイト